悩める営業マンにおすすめ!「【脱!属人営業】営業のためのマーケティング講座 顧客とチームを動かすリーダーのための戦略営業のPDCA」を受講してみた

悩める営業マンにおすすめ!「【脱!属人営業】営業のためのマーケティング講座 顧客とチームを動かすリーダーのための戦略営業のPDCA」を受講してみた

営業マンにおすすめのUdemy講座についてご紹介します!Udemyでは、プログラミング・ITスキル以外にもビジネス・営業スキル向上のための講座も充実しています。
Clock Icon2024.05.16

はじめに

アライアンス事業部 セールスグループ(モダンデータスタック担当)のよりよりです。
入社以来1年3か月ぶりの投稿となってしまいました…!
営業目線でのお話となりますが、私が受講してみて良かったと思うUdemyの講座をご紹介させていただきます。

今回ご紹介する講座は「【脱!属人営業】営業のためのマーケティング講座 顧客とチームを動かすリーダーのための戦略営業のPDCA」です。

本講座を受講したきっかけ

私自身、前職でSEを2年、営業兼プリセールスに近いことを3年やっていたため、クラスメソッドへ入社後に、初めてフロントでの営業を専任することになりました。そのため、フロントに立つ営業担当者としての基礎がなってないと感じる瞬間が多々ありました。 お客様にとって最適な提案ができてないのでは?的外れなことを言ってるのでは?と悩むこともあり、自分の営業スタイルを振り返るためにも、体系的なことを学ぶ機会が必要だと思ったことが本講座を受講したきっかけです。

本講座の受講対象者

本講座の受講対象者は下記となっています。

  • マーケティングに関心がある営業リーダー職
  • マーケティングを身につけて営業の売り上げをアップしたい人
  • 営業部の中にマーケティング部門を作りたい営業・人事責任者やスタートアップ経営者
  • 部下が動かないと悩む営業リーダー
  • 今の延長線上にはない営業スタイルを身につけたい営業リーダー
  • もっと売りたいという熱意、売れないという問題を抱えている営業のチームリーダー
  • 営業とマーケティングを身につけて売り伸ばしたい中小企業経営者
  • 組織を活性化したい、営業リーダーや中小企業経営者

ただし、営業リーダーや経営者の方だけではなく、私のような営業の基礎的なスキルが足りていない…!営業活動の進め方に悩んでいる…!といったような現場営業担当者の方にもおすすめです。
営業職だけではなく、プリセールスやポストセールス等のセールスエンジニアの方でも、お客様への提案の最適化を目的として、営業の基本的な考え方を学ぶことが出来るため受講してみても良いかもしれません。

各セクションの概要

セクション1:営業のためのマーケティングを身につけよう!

講座全体の概要についてのセクションです。
どんな営業マンもいきつく「売れない」というお悩み…
本講座では、何から手を付けていけばいいか?アフターコロナなどの外的要因で今までの営業手法が通用しないな?という営業担当者のお悩みに対して、マーケティングの手法を用いて、営業活動の進め方を学ぶことができます。

セクション2:営業の売れない問題を深堀しよう!

営業の「売れない」問題を解決するためには、"手段"に振り回されないことが重要である。
マーケティングオートメーション(MA)やインサイドセールスなど各種ツールや方法を取り入れて終わりではなく、それらを実際に活用できる人材となるためにはどうしたらいいのか?という考え方について学ぶことができます。
本セクションで、マーケティングと営業の違いやマーケティングを営業に活かすことのメリットについて、分かりやすく解説がされています。

セクション3:まずはマーケティングをざっくり知ろう!

営業担当者なら1度は聞いたことがあるPEST分析・3C分析・SWOT分析を用いた営業手法についての解説がされています。
上記の分析手法の名前は聞いたことあるけど…?いきなり分析マップを埋めるのは難しいよね…?というような方でも、どのような順序を踏んでいけば、自分がターゲットとすべき市場やお客様を見つけられるかを学ぶことができます。
本セクションの中で、市場の状態を指す言葉として良く用いられる「レッドオーシャン」と「ブルーオーシャン」の棲み分けについてのお話があるのですが、興味深い内容だったので気になる方は是非チェックしてみてください。

セクション4:営業のためのマーケティング

「売れる営業」と「売れない営業」についての違いと「売れる営業」になるためには?の手法について解説がされています。
「売れる営業」は受注目標を達成するために、自然とマーケティングの手法を用いているとのことで、その手法について詳しく学ぶことができます。

セクション5:営業のための分析

営業はただの物売りではなく、顧客の成功体験=カスタマーサクセスを提供することである。
冷静に考えてみれば当たり前のことかもしれませんが、普段業務に集中していると忘れがちな思考だなと反省しました。
本セクションでは、カスタマーサクセスの一例として「サザエさんの三河屋さん」の事例が挙げられています。
カスタマーサクセスについて初心者の私でも分かりやすい内容でした。
商いは買っていただいた後が重要…!の理由について、理解を深めることができます。

セクション6:営業の"何を"ライバルに差をつける売り物の作り方

他社と比較した時に、どのような価値を自分がお客様に提供できるか?を深堀していく内容となっています。
ソリューション営業をやっていく中で「潜在ニーズを探そう!」という気持ちはあるものの、どうやって潜在ニーズを見つけていくの?受注に結び付くの?と次のアクションを悩まれる方もいるかと思います。(私がそうです)
本セクションでは、潜在ニーズを見つけて顕在化していくための仮説立て~実践方法について学ぶことができます。

セクション7:営業の"誰に"新規顧客の見つけ方・既存顧客へのサービス

あれもこれも売らないといけない…と製品を売ることに必死になるのではなく、自分の強みを生かして、最適な提案を最適なお客様に提案していくための手法について解説がされています。  
本セクションでは、新規・既存顧客をどのようにターゲティングしていくか?を整理するためのフレームワークについて学ぶことができ、自分自身の営業スタイルを振り返ることができる内容となっています。
  

セクション8:営業の"どうやって"営業活動を仕組化する

営業活動を「仕組化」することが、成果を挙げられる営業になる第一歩であること。
営業をやっていると、つい個人商店のようになってしまい、チームの中の営業担当者によって成果のばらつきが出てしまう…と悩まれる方もいらっしゃるかと思います。
本セクションでは、営業活動の標準化を推進させていくには?についてフレームワークを用いて、実践的に学ぶことができます。
営業リーダーの方が営業組織を運営する際に最適な手法ですが、一営業担当者としてもより多くのお客様と接点を持つために、習得したい内容となっています。

セクション9:動く!チーム力を上げる行動計画の作り方:スーパー営業マンの見えないノウハウを”見える化”して”見せる化”しよう!

営業活動において必須な数値指標となる「KGI(目標値)」、「KPI(業績値)」、「KAI(行動値)」を活かして、営業がすべき行動を"見せる化"する手法について学ぶことができます。
上記の数値用いて、数値的な行動計画を作成することで営業活動の中身を明確にしていきます。
KGI、KPI、KAIを設定してから、実際の営業活動でどのようなアクションを取っていくかについてまで解説がされているため、より実践的な内容となっています。

セクション10:これからの営業に求められる3つの力

本講座のまとめとなっています。
営業に求められる3つの力と本講座を通して講師の方が伝えられたいことについて解説がされています。

最後に

今回は全く技術ブログではないですが、営業担当者の方におすすめのUdemy講座について、ご紹介させていただきました。
本講座では、各セクションで紹介されるフレームワークのワークシートPDFが提供されており、実際に自分の業務に当てはめながら学習を進められます。ワークシートを活用すると、より理解が深まると思います。
本ブログをご覧いただいた私と同じようなお悩みをお持ちの方は、是非受講してみてください!

  

この記事をシェアする

facebook logohatena logotwitter logo

© Classmethod, Inc. All rights reserved.